2016年5月24日火曜日

第3回ハラールクッキング交流会 in まねきねこ四谷三丁目店 参加レポート

第3回ハラールクッキング交流会 in まねきねこ四谷三丁目店 参加レポート

はじめまして、こんにちは。
笠岡ゼミ・ハラールチームの髙木です。

私は、2016年5月21日(土)、 主催 『第3回 ハラールクッキング交流会 in まねきねこ四谷三丁目店』にスタッフとして、参加させていただきました!

ハラールとは…
ハラール=アラビア語で『許されている』という意味。つまり、イスラム教の教えで許されている食材を使って作られた料理がハラール料理ということになります。
逆に許されていないもののことを“ハラム”といいます。ハラムな食材は大まかに以下の3つです。
①豚
②アルコール
③イスラムの教えどおりにと畜された畜肉以外の肉
 

第3回は、ハラール認証をとられている、カラオケ まねきねこ四谷三丁目店での開催でした。
そのため、厨房内の流し場、食器、コップ、おぼん等ハラールとハラムで使い分けがされていました。
イスラム教徒…ムスリムの方々に料理を運ぶとき、同じおぼんにハラムの料理を乗せない、ハラムの料理を一度入れた食器やコップは使用できない…など、さまざまな配慮が必要だということです。

ハラール認証のマークです!
 

今回、初めて交流会に参加させていただき、沢山学びました!
インドネシア、マレーシアから日本に来られている皆さんが参加されていて、交流を深めました!
 
お気に入りの写真です!
 
作った「手まり寿司」とハラール認証のお味噌汁です。
 
 
そして、カラオケ店で行った交流会ということで、料理が終わった後はそのままカラオケをして楽しみました!
 
皆さん、本当に歌上手いんです。


皆さん、カラオケが大好きみたいでとても盛り上がりました!歌った曲の9割以上がJ-POP!
日本語の勉強にもなるということで、日本の歌をたくさん知っていました!



この春から、「ハラールチーム」としてゼミで勉強しているのですが、ムスリムの方々と実際に接したことは今まで一度もありませんでした。
感じたのは、自分たちと何も変わらないということでした。終わった後思ったことは、「また会いたいな」でした。普段接している友達に対して思うことと同じでした。
 
ハラール料理の対応について学ぶと同時に、そんな広がりもある交流会です。
 
 
ハラールクッキング交流会はまだまだ続きますので、興味のある方は是非参加してみてください♪


 



2016年4月9日土曜日

第一回和食クッキング交流会参加レポート

第一回和食クッキング交流会参加レポート
『ハラール対応調理☆入門』

みなさま、はじめまして。
管理栄養士のたまご、岩下です('16卒の3期生、国家試験合格発表前ですので....)

私は2016227日(土)、HALAL RECIPES JAPAN主催『第一回和食クッキング交流会』にスタッフとして参加させていただきました!

第一回はひな祭り直前ということで、手まり寿司パーティーが行われ、満員御礼の大盛況。



私はクッキング交流会ではじめてハラール調理を経験したので、この学んだハラール対応のポイントをご紹介したいと思います!

さて、みなさんはこの“ハラール”という言葉、どのような意味かご存知ですか?
実はアラビア語で『許されている』という意味なのです。つまり、イスラム教の教えで許されている食材を使って作られた料理がハラール料理ということになります。逆に許されていないもののことを“ハラム”といいます。ハラムな食材は大まかに以下の3つです。
①豚
②アルコール
③イスラムの教えどおりにと畜された畜肉以外の肉

それでは、今回の和食クッキング交流会の調理を『ハラール調理簡単3ステップ』に沿って紹介していきます。

ハラール調理簡単3ステップ
STEP1.ハラールな材料を選ぶこと
STEP2.ハラールな調理器具を使用すること
STEP3.ハラールな盛り付けを行うこと

STEP1.ハラールな食材を選ぶこと
今回の献立は『手まり寿司』『ボンビナス貝のお吸い物』『イチゴ』です。





お寿司なので魚がメインの献立ですが、豚肉だけでなく豚由来の食材を使用しないように注意します。また、調味料や加工食品には豚由来の添加物が入っている可能性があるのでなるべく添加物の少ないシンプルな食材を使用しましょう。今回は寿司酢としてハラール認証を取得した横井醸造さんのお酢を使用しました。
Point1☆ メインが魚でも、デザート等にゼラチン(豚由来)を使用しないように注意!
Point2☆ 調味料などはハラール認証商品もうまく活用しよう!

STEP2.ハラールな調理器具を使用すること
ハラムな食材を使用した調理器具を使用しないように注意しましょう。人によってあまり気にされない方もいますが、気をつけるに越したことはありません。
イベントではハラール専用の包丁、まな板を使用していました。最近は100円ショップでも調理器具を購入できるので、専用の調理器具を用意しておくのもいいですね!
また、ムスリム対応に限らず、野菜用、お肉用などと調理器具を使い分けるのは衛生的にもGoodです!
Point3☆ハラール用に調理器具は使い分けよう!

STEP3.ハラールな盛り付けを行うこと
さて、材料を用意して、調理が終わればあとは盛り付けて食べるだけ!ここで油断してはいけません。私が今回のイベントで一番印象に残っているのはこの盛り付けです。
調理が終わったことで油断しがちですが、調理器具と同様、ここでもハラムな食材をのせた食器を使用しないように注意します。もし急な対応で食器まで用意するのが難しいようであれば、使い捨ての紙皿や割り箸をうまく活用しましょう!
イベント当日も、割り箸や紙皿、食品シートを使用して対応していました。
Point4☆使い捨ての食器もうまく活用しよう!


ハラール調理簡単3ステップ、いかがでしたか?


STEP1の食材選びが難しいように感じられるかもしれませんが、ハラールな食材を探すための知識は、ムスリムでない私達が“安全な食品を探す知識”としても役立つのではないでしょうか。
生産工程の見えない加工食品であふれている現代では、食品の表示を見て自分の食べ物を自分で選択する力が求められているように感じます。

ハラール料理の対応と同時に、自分が食べる食品について考えるきっかけにもなるかもしれないですね。



和食クッキング交流会はまだまだ続きますので、興味のある方は是非参加してみてください♪


2016年2月14日日曜日

2/14, AM7:00 ラジオ生放送終了! J-WAVE, Wonder Vision(by 平井理央)

朝07時、生放送終了!
バレンタイデーにちなんで「スイーツ!」

これが今日、2/14(日) 06:00〜 J-WAVE (81.3 FM) WONDER VISION のテーマ
ナビゲーターは、元フジテレビ・アナウンサー 平井理央さん
(放送内容は★こちら★)
ゼミ生さんが考案した濃厚チーズねぎクッキーを平井理央さんに食べていただきました
(詳細は★こちら★の毎日新聞の記事へ)

入り時間は朝6:00。 六本木ヒルズの森ビル。 まだまだ暗いです

笠岡ゼミ生さんと一緒です 合言葉は、WONDER VISION

いや~ 緊張しました。なんせ、初ラジオ、初生放送
生放送を終えて、ホッ (^^)
眺めは最高。六本木ヒルズって、本当、いい場所にあるんですね。スカイツリーも見えました。
次回呼んでもらえたら、もっと上手なトークできるよう、日々ボイトレします



2016年2月8日月曜日

TBSテレビで研究成果が紹介されました! 「テレビ未来遺産 池上彰と考える今年の細菌・ウイルス大疑問」


番組公式ホームページ
http://www.tbs.co.jp/mirai-isan/

放送日: 2016年1月27日 20時〜22時54分
                                最後の最後で映ったようです

番組名: 「テレビ未来遺産 池上彰と考える今年の細菌・ウイルス大疑問」


食物繊維が豊富で、腸内細菌へも良い効果が期待できる
紅天使さつまいもの
研究成果を紹介いただきました

紹介いただいたコメントは以下のような感じです

文教大学・笠岡教授らの研究によりますと、
 ・不溶性・水溶性食物繊維が豊富に含まれ、便通をよくするなどの効果が期待されること
 ・肥満や糖尿病、免疫疾患の予防に関係すると言われる腸内細菌を
  増やす効果がみられたこと

また、紅天使をスタジオで、池上彰さんも試食いただきました。


 

2016年1月28日木曜日

取材受けました! 『月刊ジャパン・フィットネス』

月刊ジャパン・フィットネス』 さんの取材でした(1/28発売予定の2月号)

主な購買者は女性トレーナーさんとのこと。
テーマは、レジスタントスターチ(難消化性でん粉)

















低炭水化物ダイエットが流行し、炭水化物は悪だ、との論調で語られることが多いですが、
食物繊維だって炭水化物だし、キリンメッツコーラの難消化性デキストリンだって炭水化物。

「炭水化物にもいろいろあって面白んだよ」

的なお話しをさせていただきました(詳しくは、ご購入いただいた誌面にて。。。)

ライターの塚本様。ありがとうございました。


2016年1月22日金曜日

笠岡ゼミ・活動報告会、受賞者決定!

結果発表! 

1/20 ゼミ活動報告会にて学外から企業・団体の方々 21 名に投票いただきました。

「フロンティア賞(3年生が対象)」は、
 ★チーム・レジスター
   学祭に向けたレジスタントスターチを含むメニュー
   開発の課題と今後の取り組み

  2位は「ドライフルーツ」「ベジブロス」の2チーム


「チャレンジ賞(4年生が対象)」は、
 ★紅天使さつまいも・チーム
   さつまいもの摂取が女子大学生の排便状況ならびに
   腸内常在菌構成に及ぼす影響

  2位は「JA さがみ・チーム」でした

結果的にはいずれの発表も「レジスタントスターチ」関係でした

投票いただきました皆様、ありがとうございます!

投票いただいた方々は、

アダチファクトリー/エフ・エム・シー/カゴメ株式会社・三井物産/北川行政書士事務所/近藤ファーム/サカタのタネ/NPOサポートちがさき/シルバー人材センター/湘南健康管理センター/大学は美味しいフェア主催者/茅ヶ崎市産業振興課 /茅ヶ崎市民活動サポートセンター/長寿の里 /伝(つたう)/ポテトかいつか/湘南リビング新聞社




2016年1月14日木曜日

ネギ・スイーツ! 東京国際ギフトショーへ出展決定


この記事の内容が毎日新聞ウエブ版で紹介されています。
http://mainichi.jp/univ/articles/20160127/org/00m/100/019000c

2月3~5日の 第81回 東京国際ギフトショー (東京ビッグサイト全館)

2月10~12日の 第50回 スーパーマーケット・トレードショー2016 (東京ビッグサイト全館)

笠岡ゼミ生が考えたスイーツを出展します!

近藤ファーム (東京都瑞穂町の野菜農家) さんとのコラボです。

ゼミ生考案レシピの中から優秀なものを4品選びました。



最終選考に選ばれた4品のうち、出展品に選ばれるのはたった1品。。。。。

それは ↓↓↓ この作品っ
って見せたいのですが、それはもうしばらくお待ち下さい。

おめでとうございます!


その他、試作・撮影風景を少々




地域活性化支援会社 アダチファクトリー プロデュースです